彼氏が欲しいがコミュ症すぎて自分に自信が持てない。
男性と話す機会があっても
「自分なんかと会話していて退屈なんじゃ・・」
「自分なんかと話す時間はこの人にとって無駄なんじゃ・・・」
とつい卑屈になってしまい会話中も不安で仕方ない。
ふと一人になると
「もしかしたらこのまま死ぬまで誰にも愛されることなく死んでいくのでは・・・」
そんな不安を抱えながら日々を暮らしているというあなた
実は結構多いのでは?
そんな卑屈ガール達にこそぜひこの記事を読んで意識を変えてもらえたらなと思います。
「自分に自信が無い」コミュ症女子に伝えたい3つの意識改革
〈男性に楽しんでもらう必要はなし〉
基本的に会話の全てが楽しく有意義であることなんて貴女との会話でなくてもありえません!
男性同士であっても会話が退屈でつまらないと感じることのほうが圧倒的に多いです。
まして楽しんでもらえているのか不安で恐る恐る話している人と楽しくお話するというのは難しいものでお互いに気を遣ってよそよそしくなってしまうのも当然の結果です。
人間関係は自分を移す鏡と言われます。
「楽しんでくれているのか?」と不安になりながら会話をするより自分が楽しいと思える会話をしてみるようにしましょう。
〈男性が質問しやすい返答を常に頭に置いてみる〉
いざ気になる男性と会話してみるとすぐに話のネタが無くなり会話が途切れてしまい
まともな会話にならないので楽しむことなんてできないよって思っていませんか!?
[speech_bubble type="drop" subtype="L1" icon="1.jpg" name=""]こんにちは!![/speech_bubble]
[speech_bubble type="drop" subtype="R1" icon="2.jpg" name=""]こんにちは!!いい天気ですね。。。。[/speech_bubble]
[speech_bubble type="drop" subtype="L1" icon="1.jpg" name=""]パスタとか好きですか!?[/speech_bubble]
[speech_bubble type="drop" subtype="R1" icon="2.jpg" name=""]はい!好きです。。。。[/speech_bubble]
男性と話をするとき聞かれたことに対して「そうです」「違います」「はい」とかいった答えばかりになっていないでしょうか?
例えば「音楽は聞くほう?」と聞かれて「いいえ」と答えただけでは向こうに話すスキルが無い場合続けることができません。
こちらから話題提供できるならばそれでも問題ありません。
しかし、こちらからそれができないから苦労しているわけなのです。
だから、例えば「音楽を聞くほう」に対して「聞かない」のであれば「昔は聞いていたんですけど今は聞かないです」など相手が質問しやすい返答を考えてみると違った展開が見えてくるかもしれません。
[speech_bubble type="drop" subtype="L1" icon="1.jpg" name=""]普段音楽とか聞きますか!?[/speech_bubble] [speech_bubble type="drop" subtype="R1" icon="2.jpg" name=""]はい!!今は星野源を聴いています!![/speech_bubble] [speech_bubble type="drop" subtype="L1" icon="1.jpg" name=""]星野源いいですよねww僕も聞きますよ!![/speech_bubble]
卑屈ガールは「私のことなんて話しても興味無い」と勝手に決め付けてしまいがちです。
しかし、質問する余地が無い相手ほど話しにくいものはありませんのでそこに注意して話を展開してみましょう。
〈焦って早口にならないように話しましょう〉
卑屈ガールの根底にある「自分なんかと話している時間は無駄」という発想です。
「自分と話している時間なんて早く過ぎ去ったほうが相手は嬉しいはず」という思いからついつい焦って早口に話してしまいます。
無駄な時間かどうかを決めるのは話している相手のほうなので焦って早口に情報だけ伝えてしまうと最悪の場合「俺って嫌われてる??」と相手に勘違いされてしまいます。
まずは焦ってしまう気持ちを一度落ち着けてゆっくり会話を展開していくようにしましょう。
焦ってしまうと自分の良さも伝わりませんが相手のことも見えてきません。
相手のことがわからなければ楽しい会話もできないのでまずはゆっくり会話をしてみましょう。
まとめ
最後にコミュ症な卑屈ガール達に伝えたいことは「自分の価値を自分で決めない」ということ!!
自分と話す時間が無駄かどうか決めるのはあくまで相手のほうなので今話していることが無駄かどうかはその時には考えずに会話していってください。
会話が楽しめるようになれば自然と相手のよいところ、悪いところが見えてきますので彼氏を作ると気張らずにまずは好きになれる相手を見つけられるような会話をしてみてください!
きっと素敵な出会いが見つかりますよ!