彼氏ができない、もしくは彼氏ができても長続きしないという方の悩みを解決する方法をお伝えしたいと思います。
彼氏がほしい。ずっと一緒にいたくなるような彼氏を作る方法。
■彼氏ができる女性の特徴(モテる女性の特徴)
恋愛経験が少ない女性
周りからブスと言われてしまう女性
コミュ障で男性と上手く話すことができない女性
それでもあなたの周りには彼氏ができる女性は現実にいますよねww
彼氏ができる女性たちに共通する特徴は「自分の行動に余裕がある人」です。
仕事や学業は当然のように真剣に取り組むべきですが、プライベートや趣味との両立もできているというのが余裕のある女性です。
女友達とカラオケに行くとか飲み会に行くとかでも結構なのですが、そればっかりではなくて、多趣味であることも重要です。
例えば、一人でちょっと高めの喫茶店(スタバ、ドトールではないですよww)に行ってみるとか、
普段はいかないような場所(山や観光地や海など)に行ってみたりとか、
自分自身の行動範囲を広げてみるのは効果的です。
直接的に彼氏ができることにつながるわけではありませんが、いろいろな行動をすることによって考え方が広くなったり、自分にはなかった価値観を知ることになったりもします。
当然ながら出会いの場も増えます。
この世には星の数ほど男性がいます。
そしてその男性のそれぞれがいろいろな価値観を持っているわけです。
そしてそれぞれにいいところがあって、悪いところもあったりします。
つまり、価値観を多く知ることによって間接的ではありますが、多くの男性の価値観を知ることができて彼氏ができやすくなるという事にもつながります。
■自分らしさを見失わないこと
いつもと違う行動をしてみればよいといった後ですが、自分らしさはやっぱり大切にするべきです。
彼氏を作るために自分の身を削ってしまえば、逆にストレスが溜まってしまいます。
高めな喫茶店は好きじゃないのに無理して行って逆にストレスをためてしまうようでは逆効果で、価値観は狭くなる一方です。
自分が好きじゃないことを無理してやってみる必要はありません。
やってみたいなと思うことをゆっくりと行動に移してみるだけでよいのです。
「価値観変えるために旅行行かなきゃ!」ではなくて、「旅行はなんとなく行ってみたいから、お金ためてみようかなー」という気楽なものでよいのです。
そこで気楽になれるというのも「余裕のある人」の特徴だと思います。
自分らしさを失わずに、ほんの少しだけ「余裕」というスパイスをトッピングするだけで良いのです。
それによって、長く付き合うことのできる男性(気の合う男性)と巡り合う事にもつながるのです。
■それでも彼氏ができないあなたへ
上記のことを実行しても彼氏ができないという方には、男性と関わる機会がないという事が当てはまります。
あなたが今職場や友達や行っている場所で気になっている男性とそこそこお話しする機会がある場合は
気になる男性と頻繁に話すようにして、こまめにLINEで連絡を取るようにしたら、2人きりで食事をしてみるべきです。
食事と言ってもディナーではなくランチならあなたも誘いやすいのではないですか!?
私から食事に誘うのなんて無理無理!!というあなたは
着ている服のジャンル、髪形髪色、香水などを変えてみたりするのも効果的。
いつもと少し違うあなたに気になる男性はキュンとする可能性はあります。
そもそも男性とお話しする機会がないという方、最近では男性が草食になっている傾向もあります。
気になる女性にアタックするというよりも、気になる女性からのアプローチを待っているという男性が増加している傾向にありますので、とにかく話しかけてみることが第一歩です。
些細な事でもいいんです。
「おはよう」「お疲れさま」みたいな挨拶をするだけでもいいんです。
顔を合わせればとりあえず挨拶くらいはするという関係から入っていき、だんだんと会話を増やしていくというやり方もアリだと思います。
挨拶は仕事でも恋愛でも重要なことなんです。
まとめ
男性からの意見としては、女性には「話しやすい女性」と「話しにくい女性」がいます。
話しにくい女性は、話し相手によって態度を変えるタイプであったり、愚痴の多いタイプです。
つまりは価値観の狭さ、余裕のなさを感じるタイプです。
だからこそ幅広い価値観を持つことも余裕をもつことも大切なのです。
そして行動に移す事が必須条件です。
嫌われるのが怖いとか、家から出るのがめんどくさいとか思っていてはいつまでも彼氏ができない状況を変えることはできません。
生活を変えてみてなおかつ自分を見失わないという事を是非実行に移してみてください。
それはつまり自分自身の内面を磨いていく事にもなり、あなたにピッタリな男性に出会うことへとつながるのです。