恋活体験談:20代 女性
正直、軽い気持ちでした。
流行ってるとは聞いていましたが、私の周りで使ってる人はおらず、真剣に恋活しよう‼︎と思っているより、どんな物なんだろう⁇という興味の方が大きかったです。
こういう所に登録してる人ってどういう人なんだろう…という不安はありました。
恋活という体で出会い系みたいな感じだったらイヤだな…など色々考えてしまい、実際に恋活アプリを始めるまでに時間がかかりました。
恋活アプリに登録後数名の男性とデートをしました
数名の男性と連絡を取るようになりました。
1人目の男性は女性アイドルのおっかけで趣味に夢中!!
最初の方はホントに良い人でした。メッセージだけでも気さくだし、マメだし、話は面白いし。
他のSNSを覗かせてもらっても、たくさんの仲間と趣味(サッカー、フットサル)をとても楽しんでいるかんじだし、仕事では責任ある立場を任されてるし、とても素敵な方だなぁ〜と思いました。
こんな方も婚活アプリを利用してるんだぁ〜。
と思いましたが、連絡を取っていると、彼は「結婚はしたいものの趣味から抜け出せない…。」というかんじでした。
趣味というのも、好きな女性歌手の追っかけみたいな感じなので、地方でライブがあれば同じツアー内容なのに可能な限り日本中どこへでも行っている様でした。
握手会があると聞けば手作りTシャツなども作り握手会に参加していて、楽しかった事を子供の様に話してくれます。
聞いてて楽しかったですが、コレでは結婚相手として私はムリかなぁ…と思いました。
2人目に会った男性はマメさはあるけど、自我が強い。。。
次の人もマメでしたが、少し自我が強い感じでした。
頼られるお兄ちゃん系だとは思いますが、急に「この案が凄くイイと思うから小説を書いてみようと思って」とその話をズーッとされた事に少し疲れてしまいました。
3人目に出会った男性はポジティブすぎてついていけなくなりました
3人目は底抜けに明るいタイプでした。
私が少し落ち込んでいた時にも「そんなの全然大丈夫だよー‼︎」といぅ感じで慰めてくれたり、笑い飛ばしてくれました。
そんな言葉が最初は有難かったのですが、だんだん「ちゃんと聞いてるのかな…」といぅ疑問が出てきてしまい、だんだんと疎遠になっていきました
恋活アプリを使ってみて行動できて良かった
上記の3人には3人ともお会いしました。
みんなそれぞれ良い所がありましたが、少しクセが強い感じの方が多くかんじました。
最初の方とはまだ個人的に連絡を取り合ったりしていますが、他の2人は全く知りません。
最初の方は趣味に生きているかんじがしましたが、バツイチらしく、奥様がいた頃は奥様と子供達のためにガムシャラに頑張っていたという事で、他の2人にはない安心な所があり、1回でも結婚してた方とまだしたことない方はこんなに違うのか…と思いました。
私は今現在結婚もして2人の子供にもめぐまれています。
結局はその婚活アプリではなく、普通に友達だった男性と結婚しました。
でも、あの時アプリを使って、自分はどんな男性と結婚したいのかというのが漠然と分かってきたので、使ってみて良かったなぁ〜と思いました